~ウトロ平和祈念館・琵琶湖博物館を見学しました~
8月1日(木)に、ドリーム学級の日帰り研修旅行に行ってきました。行き先は、京都府宇治市にある「ウトロ平和祈念館」と滋賀県草津市にある「琵琶湖博物館」でした。日置ふれあい館の岡澤さんと羽馬さんに引率いただき、とても有意義な研修旅行ができましたこと心より感謝いたします。当日参加した25名の生徒たちも、とても真剣に、そして楽しんで一日を過ごすことができました。この研修旅行で学んだことを、ぜひこれからの生活の中で生かしてほしいと思います。
〇ウトロ平和祈念館にて
管内では、副館長の金秀煥さんが『ウトロ地区の歴史について』詳しく説明をしてくださいました。その中で、いくつか忘れられない言葉がありました。それは、「希望を失わずに、自分たちの”当たり前”を守り続けてきたからこそ、今のウトロ地区がある」「分断や無関心を無くすことが目標」「人々の喜びを通じて自分たちが幸せになれる」の言葉です。金さんの優しく穏やかな口調の中に、エネルギーに満ちた”力強さ”を感じました。参加した生徒たちも、皆金さんの説明に、真剣に聞き入っていました。


〇琵琶湖博物館にて
昼食の後、琵琶湖博物館を見学しました。ここでは、琵琶湖の歴史や琵琶湖でしか出会えない60種以上の固有種を見学しました。出発前にはお土産も購入し、旅行気分も味わうことができました。

