5月12日(月)修学旅行(平和学習)

平和学習では、平和の礎でのセレモニーで千羽鶴を奉納し、平和宣言を発表しました

そのあと、「ひめゆりの塔」で黙祷。平和祈念資料館を見学しました。

「ちゅらむら読谷」では、温かく出迎えていただきました。これから民泊で沖縄を存分に体験する予定です!

5月12日(月)修学旅行出発

今日(5月12日)から3年生は沖縄で修学旅行を実施します。出発式では、団長の尾松校長先生から「36名全員出席で出発できてよかったです。沖縄での平和学習をはじめ、沖縄の人々との交流やつながりを通して、丹波篠山とは違う沖縄の歴史、文化、生活を『肌』で感じましょう」とお話がありました。また、実行委員長からは「スローガン『36人のあたたかい記憶』のもと36人全員が協力し、楽しめる修学旅行にしましょう」というあいさつがありました。生徒たちが主体的に創り上げてきた修学旅行がスタートしました。保護者の皆様には朝早くからの送迎等お世話になり、ありがとうございました。