10月7日(火)から文化祭に向けて、生徒会執行部が中心となって、全校合唱の練習を開始しました。
曲はGReeeeNの「キセキ」。「キセキ」の歌詞には、「人との出会いの大切さ」、「支え合うことの喜び」、そして「家族や仲間への深い感謝の念」が込められています。
生徒は、中学校という多感な時期に出会った仲間との「当たり前ではない、奇跡のような日々」であることの意義を歌を通じて分かち合います。この経験は、将来社会に出て様々な人と関わっていくための貴重な学びとなります。
また、生徒たちは、この曲で日々支えてくださるご家族の存在の大きさを再認識し、「感謝の気持ち」を表現してくれます。文化祭という場で、生徒たちが歌に込めたメッセージは、必ず皆様の心に届くものと確信しています。
1年生にとっては初めての合唱練習ですが、先輩に教えてもらいながら頑張っています。
生徒たちが心を込めて歌う「キセキ」が、今年の文化祭の素晴らしい「レガシー(伝統)」として、学校全体に「希望と感謝の心」を生み出すことを期待しています。どうぞご期待ください。