10月25日(土)、本校第28回文化祭を盛大に開催しました。
今年度の生徒会スローガンは「信じる」に「輪」と書いて「信輪(しんわ)」です。このスローガンには「学年を超えてみんながコミュニケーションを取り、お互いに支えあいながら、輪のようなつながりをもってほしい」という思いが込められています。
スローガンの通り、クラスや全校生徒が一体となり、生徒一人ひとりの個性あふれる文化祭になることを目指して練習に励みました。
発表の当日ではその成果が十二分に発揮され、素晴らしい演劇コンクールや合唱コンクールが繰り広げられました。合唱コンクールはどのクラスも素晴らしく審査も難しかったのですが、最優秀賞は3年1組、優秀賞は2年1組でした。おめでとうございます。
文化祭に向けた取り組みから得た貴重な経験を大切にして、これからの学校生活でもこの経験を糧に、一人ひとりの個性を大切にできる学校づくりに、生徒たちが主体的に取り組んでくれることを期待しています。
