プロから学ぶ創造力育成事業(講演・演奏会)

10月11日(火)の午後、プロの演奏(フルート奏者:三原 萌さん)やお話を聞き、芸術の素晴らしさに触れる機会となりました。生徒たちは、現在、文化祭に向けて合唱や演劇の練習をしており、表現することの素晴らしさを学ぶことができました。ご来校いただきました保護者・地域の皆様、運営協議会の皆様ありがとうございました。

学校だより10月号

いよいよ10月に入り、何をするのにもよい季節となってきました。中間テストや丹有大会、文化祭、吹奏楽部定期演奏会、駅伝大会、市音楽会などたくさんの行事があります。1日1日を大切にして、みんなで充実した秋にしていきましょう。

学校だより10月号

「放課後がんばりタイム」全校オリエンテーション

来週から、定期的に放課後(木曜日)に「がんばりタイム」として約30分間、自分で課題を設定して学習に取り組みます。それに先だって、本日全校生で目的や学習方法などについてオリエンテーションで確認しました。個別最適な学習をおこない、自学自習を実践していきます。

丹波篠山市中学校新人大会 結果

9月23日(金)・24日(土)に開催されました丹波篠山市中学校新人大会の結果をお知らせいたします。(丹有大会出場のみ掲載)

男子ソフトテニス:【団体の部】優勝 【個人の部】第3位・第4位・第5位・第7位

女子ソフトボール:優勝

野球:準優勝

女子卓球:【個人の部】第12位

剣道:【個人の部】第3位

 

第25回体育祭開催

「Over the top~最高の仲間とともに~」のスローガンのもと、第25回体育祭を開催いたしました。仲間を大切にし、各自が自分の演技・役割をやりきり、みんなが楽しむことができました。保護者の皆様、生徒たちへの温かいご声援をいただき、誠にありがとうございました。