11月1日(火)に田園交響ホールにて第67回丹波篠山市中学校・特別支援学校音楽会が開催されました。本校からは2年生の合唱「空駆ける天馬」、3年生の合唱「ヒカリ」を披露しました。3年ぶりに開催され、素晴らしい音楽会となりました。
11月1日(火)に田園交響ホールにて第67回丹波篠山市中学校・特別支援学校音楽会が開催されました。本校からは2年生の合唱「空駆ける天馬」、3年生の合唱「ヒカリ」を披露しました。3年ぶりに開催され、素晴らしい音楽会となりました。
丹波篠山市教育委員会から11月1日より導入される学校業務時間外の音声メッセージ電話の係る緊急時の対応について通知文が出ていますので、ご確認ください。
丹波篠山市教育委員会より、音声メッセージ電話の導入について通知文が出ております。下記をご一読の上、ご理解・ご協力をお願いいたします。なお、全校生にプリント(紙媒体)で本日配布しております。
生徒会のオープニング動画で幕を開けた文化祭。午前中は各クラスの演劇発表、そして午後は吹奏楽部の演奏に続いて合唱コンクール、最後は全校合唱で幕を閉じました。それぞれのステージからは観客のみなさんに感動を届けようという強いメッセージが伝わってきました。ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
明日はいよいよ文化祭。今年度のテーマは「和衷協同」です。みんなで工夫しながら一つのものを創り上げるという意味です。一生懸命に練習に取り組んできた成果を明日はしっかり発揮します。保護者の皆様、ぜひご来校ください。
・【午前の部】生徒会のオープニング発表、各クラスの演劇の発表
・【午後の部】午後は吹奏楽部の演奏や各クラスの合唱の発表、全校合唱
いよいよ明後日に迫ってまりました文化祭。各クラス・各学年とも文化祭練習に熱心に取り組んでいます。リハーサルも始まっています。文化祭当日が楽しみです。
市駅伝大会が晴天のもと開催されました。練習の成果を存分に発揮しようと頑張っていました。
結果 男子 第2位 第3区 区間賞 女子 第3位
〇ソフトボール(篠山東・篠山合同チーム) 準優勝(県大会出場)
〇男子ソフトテニス 団体 3位 個人 2回戦惜敗、1回戦惜敗
〇女子卓球 個人 1回戦惜敗
〇野球(篠山東・西紀合同チーム)1回戦惜敗
文化祭の1週間前に、各クラスの合唱を発表し合う合唱交歓会をおこないました。自分のクラスの合唱はもちろんですが、他学年の合唱を聴くことにより、残された時間を有意義に使い、互いに高め合い、文化祭当日も晴らしい合唱を披露しましょう。
各クラスからの代表弁士8名が、全校生の前で自分の意見を堂々と述べました。体験を通して感じたことや普段の生活から疑問に思っていることなどを発表しました。また、聴衆のみなさんも真剣に聴くことができました。