4月には「ネット依存の実態」についてお話を伺い自分の生活を見つめ直す機会にしました。今日はNPO法人奈良地域の学び推進機構の方に「ネット利用に潜む危険~ネットトラブルの現状と対策~」と題してネットの危険性についてお話を伺いました。ネットの光(便利)と陰(怖さ)について理解できました。情報機器を使用するにあたり、①確認②考える③相談、そして、ルール作りの大切さが分かりました。全体の講演の後、保護者の皆さんには子どもを守るために必要なことのお話がありました。生徒たちは、教室で講演の内容を振り返りながらルールづくりについて考えました。




























午後からは雨が降ったり、止んだりでしたが、厳粛な雰囲気のなかで平和セレモニーを行えました。平和宣言に続いて、平和への祈りを込めて練習してきたうたを沖縄の空に響かせました。



