篠山東中学校オープンスクールのご案内

本校では地域とともにある学校づくりを進め、保護者、地域の皆様との信頼関係を確立するとともに、ふるさとを愛し、生涯にわたって心豊かに生きる生徒の育成をめざしています。

つきましては、下記のとおり、オープンスクールとして教育活動を公開いたしますので、是非この機会にご来校いただきますようご案内申しあげます。

期日:  令和7年11月12日(水)~11月13日(木)の2日間

※11月13日(木)は「人権学習の日」のため部活動がありません。

日程: 公開時間 8時30分~16時30分まで

内容:  授業、部活動、行事、学校施設など、自由参観・見学

主な行事:

(1)11月12日(水) 13:30~15:00

  「こども狂言についての講演会(学校運営協議会主催事業)」

講師:こども狂言師 山口 耕道さん 大蔵流狂言方 茂山忠三郎さん(5世)

山口耕道さんは丹波篠山市在住され、狂言師として幼稚園児から高校生を対象に狂言教室を開かれています。平成19年から活動しておられ、市内の子どもたちが狂言を学び、創作狂言の発表会なども行っておられます。今回の講演会では、山口 耕道さんとともに、大蔵流狂言方茂山忠三郎さん(5世)をお招きして、篠山東中学校の生徒にこども狂言についての講演と狂言教室を開催していただきます。

(2)11月13日(木) 5校時授業後に「がんばりタイム」(教科選択制学習)を行います。

その他:

・当日、発熱や体調不良がある場合には、ご来校をお控えください。

・不審者対策のため、来校時には生徒玄関で受付を済ませ、名札着用にご協力ください。

・今後の学校教育の参考とさせていただくため、アンケートにご協力ください。

・時間割につきましては、直前にはなりますが、前週末に本校ホームページ(https://higashi-jh.sasayama.jp/)にてお知らせする予定にしています。