5月22日(水)情報機器取扱い講演会

4月には「ネット依存の実態」についてお話を伺い自分の生活を見つめ直す機会にしました。今日はNPO法人奈良地域の学び推進機構の方に「ネット利用に潜む危険~ネットトラブルの現状と対策~」と題してネットの危険性についてお話を伺いました。ネットの光(便利)と陰(怖さ)について理解できました。情報機器を使用するにあたり、①確認②考える③相談、そして、ルール作りの大切さが分かりました。全体の講演の後、保護者の皆さんには子どもを守るために必要なことのお話がありました。生徒たちは、教室で講演の内容を振り返りながらルールづくりについて考えました。

情報機器取扱講演会

情報機器取扱い講演会

情報機器取扱講演会

情報機器取扱いルールについての話し合い

5月19日(日)城東ライオンズクラブ50周年記念式典

城東ライオンズクラブ50周年記念式典に出席させていただきました。長い歴史の中で社会奉仕をされてきた実績を伺い改めて感謝いたします。50周年記念事業の一つとして、教育備品の記念品(テント一式)を城東小学校、篠山東中学校に寄贈いただきました。最新式の素晴らしいテントです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。式典の後、アトラクションとしてシューベルティアーデ・コンサートがありました。本校校歌作曲者でテノール歌手の畑儀文さん、ピアニストの城村奈都子さん、ヴァイオリニストの赤松由香さんの麗しい演奏にうっとりしました。素敵な時間をありがとうございました。

城東ライオンズクラブ50周年記念式典

祝宴

目録

寄贈いただいたテント

5月18日(土)修学旅行3日目②

それぞれの班ごとに「美ら海水族館」「首里城」「国際通り」など、あらかじめ計画した場所へタクシーで向かいました。行きたい場所がたくさんあって、あっという間に時間が過ぎ、国際通りでのおみやげ選びは大忙しでした。美ら海水族館国際通り

班別研修を無事終えて那覇空港に全員集合。予定通り沖縄を出発しました。那覇空港

5月18日(土)修学旅行3日目①

今日の沖縄の天気は、天気予報とは違って『晴れ』。退村式ではそれぞれの民家で教えていただいたことを発表しました。生徒からは「島唄」を披露しました。お世話になった伊江島のみなさんとお別れし、昼前から班別研修です。次にみんなが集まるのは那覇空港です。最高の天気で、海の向こうに伊江島がきれいに見えました。

退村式1退村式3 退村式2退村式4

退村式5

退村式6伊江島

5月17日(金)修学旅行2日目③

梅雨入りした沖縄。しかし、本日の天気は曇り。ただし、昼前まではかなり風が強かったため、マリンスポーツ体験ができるのか微妙な状況でした。生徒みんなの願いが通じたのか、なんとか体験できました。沖縄の海を満喫できました。

マリンスポーツ1マリンスポーツ2

マリンスポーツ3 マリンスポーツ4 マリンスポーツ5

5月17日(金)修学旅行2日目②

フェリーに乗船して伊江島へ。船内でもやっぱり目印は「丹波篠山市」ののぼり。船内で「黒豆の丹波篠山ですね」と声をかけられました。

伊江島へ乗船

船内でものぼり

港で歓迎

伊江島のみなさんに温かく迎えていただきました。入村式のあとはそれぞれの宿泊先へ。伊江島の城山にのぼっているグループもありました。

入村式

伊江島の城山

5月17日(金)修学旅行2日目①

修学旅行2日目の朝の天気はどんよりとした曇り空ですが、まだ雨は降っていません。昨晩はすてきなホテルでおいしい夕食を食べ、今朝もビュッフェスタイルの朝食で1日の元気を蓄えました。本日は民泊とマリンスポーツ体験です。ホテル夕食

ホテル朝食2 ホテル朝食

5月16日(木)修学旅行1日目③

平和学習では、まず「ひめゆり平和祈念資料館」で講話を聞き、ひめゆりの塔の前で平和を願い、館内を見学しました。その後、「ヌヌマチガマ」に行きました。ぬかるんだ足下に注意しながら当時の様子を思い起こしました。

ひめゆりの塔

ヌヌマチガマ午後からは雨が降ったり、止んだりでしたが、厳粛な雰囲気のなかで平和セレモニーを行えました。平和宣言に続いて、平和への祈りを込めて練習してきたうたを沖縄の空に響かせました。

平和セレモニー

5月16日(木)修学旅行1日目②

那覇空港に到着。天気は曇り。集合の目印に持っているのは「丹波篠山市誕生」ののぼり。

那覇空港到着丹波篠山市誕生

昼食は沖縄料理。メニューは沖縄そば、フーチャンプルー、じゅうしぃ、紫芋のゴマ団子。おいしくいただきました。昼からは平和学習です。ヌヌマチガマと平和祈念公園を訪問します。

昼食の沖縄料理

5月16日(木)修学旅行1日目

出発式での実行委員長の「これまでやってきたことの発表会」というあいさつから、生徒たちが主体的に創り上げてきた修学旅行はスタートしました。朝早くからの送迎等、ありがとうございます。みんな元気に出発しました。

出発式 バスにて出発