7月10日(土)・11日(日)の2日間にわたって、丹有地区中学校総合体育大会(陸上競技)が開催されました。以下の表彰を受け県大会出場となっています。
○男子400m 第3位
○男子110mH 第3位
○男子砲丸投 第1位
○男子円盤投 第3位
○1年女子800m 第3位
7月10日(土)・11日(日)の2日間にわたって、丹有地区中学校総合体育大会(陸上競技)が開催されました。以下の表彰を受け県大会出場となっています。
○男子400m 第3位
○男子110mH 第3位
○男子砲丸投 第1位
○男子円盤投 第3位
○1年女子800m 第3位
現在、大雨警報が発令中です。今後、雨が激しくなることが予想されますので、下校時間を以下のとおり変更いたします。
14:30 終わりの会終了。順次下校(陸上部の生徒は、明日の大会準備30分程度ののち下校)
15:30 最終下校(バス通学生)
懇談は全学年ともに予定通り、実施します。3年生の懇談実施予定の生徒は、原則、下校させないで学校で待たせます。変更がある場合は、各自で家庭に連絡するよう指導しています。急な連絡になりますが、ご対応、よろしくお願いいたします。
本日は7:00時点においても、大雨警報が継続されており、「警報発令等非常災害時の対応について」に基づき、臨時休業としました。お子様には、不要不急の外出を控え、家庭学習等に取り組むようご家庭でもお話しください。本日の懇談会及び、明日の授業の連絡について、以下を確認ください。
本日の懇談会は、予定通り実施します。ただし、今後の気象状況やご家庭の事情等、参加が難しい場合は、学校まで連絡ください。その際には、改めて日程を変更させていただきます。なお、3年生の個人懇談については、3者懇談になりますので、お子様と一緒にお越しください。
明日の授業等予定は、緊急連絡メールでも確認いただけます。明日の登校の際しては、警報等にかかわらず、安全を第一に登校を判断するようお話しください。
生徒会役員が中心になり、全校生を8つのグループに分けて「人権教室」を開催しました。学年を超えたグループ編成で、1年生から3年生までが「いじめ、いじりのない学校、教室にするために」をテーマに意見を出し合いました。普段の学級での話し合いとは違う雰囲気に、緊張感がありましたが、生徒会役員がうまくリードして、充実した話し合いになりました。話し合いの導入に準備された資料も自分たちで作り、身の回りで起こりえる状況から、みんなが考えやすいように工夫されていました。本日の話し合いをきっかけに、篠山東中生徒会が力を合わせ、さらに一人ひとりが大切にされる活動を展開していきます。
丹波篠山市中学校総合体育大会 陸上競技(6月19日・20日)
【男子の部】総合:第2位 個人成績(上位3位以内のみ掲載)
400m : 第2位 800m: 第2位 1500m:第2位・第3位 3000m:第2位・第3位 110mH:第1位
走幅跳:第1位・第3位 砲丸投:第1位・第3位 円盤投:第1位 1年1500m:第2位 3年100m:第1位
オープン1500m:第1位
【女子の部】総合:第3位 個人成績(上位3位以内のみ掲載)
1500m:第3位 4×100mR:第3位 走幅跳:第1位 800m:第2位 2年100m :第3位 3年100m:第3位
丹波篠山市中学校春季優勝野球大会 結果 【野球部】 優勝(6月27日実施)
丹波篠山市中学校総合体育大会 7月3日(土)・4日(日)結果
【野球】第3位(丹有大会へ) 【ソフトボール】優勝(丹有大会へ) 【男子卓球】団体:惜敗
【女子卓球】団体:第3位(丹有大会へ) 個人:第8位(丹有大会へ)【女子バレーボール】第3位(丹有大会へ)
【男子ソフトテニス】団体:準優勝(丹有大会へ) 個人:第1位・第5位(丹有大会へ)
【吹奏楽部出場予定】
第68回兵庫県吹奏楽コンクール 第44回阪神地区大会 7月24日(土)・25日(日)会場:三田市総合文化センター
いよいよ今週末の7月3日(土)・4日(日)にかけて市総体が開催されます。3年生の道徳の授業では、「最後の総体」をテーマにした教材を用いて授業がおこなわれました。感動する場面がたくさんありました。また、6月30日には吹奏楽部が放課後、それぞれの活動場所に行って、応援演奏をしてくれました。みんなの心が熱く、そして一つになった瞬間でした。
丹波篠山市教育委員会主催で、3年生を対象に市内3高校の説明会が行われました。動画を視聴したり、説明を聞いたりして生徒たちは将来の進路選択を考えるよい機会となりました。生徒の中には細かくメモをとっている生徒もいました。
1学期の締めくくりのテスト期間です。1年生も中間テストの時以上に落ち着いて取り組んでいました。日頃からけじめのある生活をしているからこそ、いざというときの集中力が発揮できるのです。
生徒会が呼びかけて、自分たちの願いごとを書きました。家族のこと、テストのこと、部活動のこと、コロナ終息の願いなど心を込めて書いているのがよくわかります。アウトプットしていくことが今求められています。短文ですが感動する素敵な願いごともありました。
6月19日(土)・20日(日)の両日にかけて丹波篠山市中学校総合体育大会(陸上競技)が開催されました。コロナ禍での大会のため観戦制限下のなか、生徒たちは一生懸命に自分の力を出し切ろうと頑張りました。喜びも悔しさも次の意欲へ!