10月6日に三田市総合文化センター郷の音ホールで開催されました兵庫県中学校総合文化祭音楽・伝統文化部門に本校3年生が出場し、郷土芸能としてデカンショ節を見事に披露しました。夏休みからご指導いただきましたデカンショ保存会の皆様をはじめ、関係者の皆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。
10月6日に三田市総合文化センター郷の音ホールで開催されました兵庫県中学校総合文化祭音楽・伝統文化部門に本校3年生が出場し、郷土芸能としてデカンショ節を見事に披露しました。夏休みからご指導いただきましたデカンショ保存会の皆様をはじめ、関係者の皆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。
10月4日・5日の2日間、中間テストがおこなわれました。全学年共に熱心に問題に取り組みました。各自が学習方法の振り返りおこない、今後に生かしてほしいと願っています。
野球 優勝(丹有大会へ)
女子卓球 【団体戦】惜敗 【個人戦】7位・10位(丹有大会へ)
男子ソフトテニス 【団体戦】惜敗 【個人戦】5位・8位〔丹有大会へ)
女子バレーボール 惜敗
女子剣道 【個人戦】優勝〔丹有大会へ)
※ たくさんのご声援ありがとうございました。なお、陸上競技については、9月30日に新人大会が三木市で他市と共同開催されます。
いよいよ今週末に丹波篠山市新人大会が開催されます。多くの部が7月に先輩(3年生)からバトンタッチして新チームとして練習に励んできました。みなさんの活躍を心から応援しています。また、保護者の皆様、地域の皆様、ご声援をどうかよろしくお願いいたします。
晴天のもと、第26回体育祭がおこなわれました。テーマである「全力を尽くせ ~心を繋ぎ、想いも繋ぐ~」の通り、迫力ある演技、そして仲間を応援する声がグランドに響き渡り、各学年、各クラスが団結した素晴らしい体育祭となりました。ご来校いただきました保護者の皆様、ご来賓の皆様、生徒たちへのご声援、誠にありがとうございました。
明日はいよいよ体育祭です。今日の午後は、全校生で体育祭の会場準備や校内外の清掃をおこないました。体育祭が楽しみです。
晴天のもと体育祭予行をおこないました。体育祭のテーマである「全力を尽くして」を合い言葉に全校生で盛り上げています。今日の成果と課題をもとに、さらに修正をして当日に臨めるように練習していきます。
本日は「デカンショ踊り」と「リズム体操」の練習でした。また、学級練習は各クラスで取り組んでいます。