5月17日(金)修学旅行2日目③

梅雨入りした沖縄。しかし、本日の天気は曇り。ただし、昼前まではかなり風が強かったため、マリンスポーツ体験ができるのか微妙な状況でした。生徒みんなの願いが通じたのか、なんとか体験できました。沖縄の海を満喫できました。

マリンスポーツ1マリンスポーツ2

マリンスポーツ3 マリンスポーツ4 マリンスポーツ5

5月17日(金)修学旅行2日目②

フェリーに乗船して伊江島へ。船内でもやっぱり目印は「丹波篠山市」ののぼり。船内で「黒豆の丹波篠山ですね」と声をかけられました。

伊江島へ乗船

船内でものぼり

港で歓迎

伊江島のみなさんに温かく迎えていただきました。入村式のあとはそれぞれの宿泊先へ。伊江島の城山にのぼっているグループもありました。

入村式

伊江島の城山

5月17日(金)修学旅行2日目①

修学旅行2日目の朝の天気はどんよりとした曇り空ですが、まだ雨は降っていません。昨晩はすてきなホテルでおいしい夕食を食べ、今朝もビュッフェスタイルの朝食で1日の元気を蓄えました。本日は民泊とマリンスポーツ体験です。ホテル夕食

ホテル朝食2 ホテル朝食

5月16日(木)修学旅行1日目③

平和学習では、まず「ひめゆり平和祈念資料館」で講話を聞き、ひめゆりの塔の前で平和を願い、館内を見学しました。その後、「ヌヌマチガマ」に行きました。ぬかるんだ足下に注意しながら当時の様子を思い起こしました。

ひめゆりの塔

ヌヌマチガマ午後からは雨が降ったり、止んだりでしたが、厳粛な雰囲気のなかで平和セレモニーを行えました。平和宣言に続いて、平和への祈りを込めて練習してきたうたを沖縄の空に響かせました。

平和セレモニー

5月16日(木)修学旅行1日目②

那覇空港に到着。天気は曇り。集合の目印に持っているのは「丹波篠山市誕生」ののぼり。

那覇空港到着丹波篠山市誕生

昼食は沖縄料理。メニューは沖縄そば、フーチャンプルー、じゅうしぃ、紫芋のゴマ団子。おいしくいただきました。昼からは平和学習です。ヌヌマチガマと平和祈念公園を訪問します。

昼食の沖縄料理

5月16日(木)修学旅行1日目

出発式での実行委員長の「これまでやってきたことの発表会」というあいさつから、生徒たちが主体的に創り上げてきた修学旅行はスタートしました。朝早くからの送迎等、ありがとうございます。みんな元気に出発しました。

出発式 バスにて出発

5月15日(水)人権教室

本校生徒会が策定した「情報機器取り扱い宣言」について、全校生徒がその策定理由を振り返り、自分自身の生活を見つめ直す時間を持ちました。3年生は学級内で、1・2年生の学級には生徒会役員が司会として加わり、活発に意見交換を行いました。利用時間の問題や他者の人権を侵害する可能性など、さまざまな視点に気づくことができました。

話し合いの様子

5月14日(火)小中連絡会

1年生が入学して約1ヶ月半、校区の小学校の先生に中学校での生活の様子を見ていただきました。「集中して学習に取り組めている。中学生らしく成長している。」と感想をいただきました。中学校生活にも慣れてきて、落ち着いて生活できています。小学校の時から掃除、給食など当番活動がテキパキと一生懸命取り組めていたようです。これからは指示されたことだけでなく、自ら考えて行動することが中学生としてのさらなる成長につながります。素晴らしい力を持った学年です。今後の成長が楽しみです。

数学の授業の写真

数学の授業の写真

 

5月14日(火)トライやる事前訪問

6月3日から実施されるトライやる・ウィークのために事業所への行き方を調べ、電話で連絡し、事前打ち合わせの約束をしています。事業所を訪問し、仕事内容やその事業所の約束事などを伺ってきます。少し緊張気味で出かけていきました。

トライやる事前訪問の写真

5月13日(月)修学旅行に向けて

3年生は、5月16日(木)~18日(土)の沖縄への修学旅行に向けて2年時から計画的に準備をしています。いよいよ3日後に出発です。平和セレモニーで歌う「島唄」の練習、奉納する千羽鶴の準備等、修学旅行を成功させようと頑張っています。

折り鶴の写真

 

島唄の練習