22年前に心の教育として始められたトライやる・ウィークが、キャリア教育の土台にもなっています。「体験活動を通して社会を知る」「体験活動を通して地域を知る」ことを目的に取り組んでいます。本年度は23の事業所にお世話になります。保護者の皆さん、事業所の皆さん、地域の皆さん、安全にそして学びの多い5日間になりますようよろしくお願いいたします。
22年前に心の教育として始められたトライやる・ウィークが、キャリア教育の土台にもなっています。「体験活動を通して社会を知る」「体験活動を通して地域を知る」ことを目的に取り組んでいます。本年度は23の事業所にお世話になります。保護者の皆さん、事業所の皆さん、地域の皆さん、安全にそして学びの多い5日間になりますようよろしくお願いいたします。
多紀地区、城東地区で小中合同リサイクル活動を実施しました。多紀小PTAのみなさま、城東小PTAのみなさま、本校PTAのみなさま、地域のみなさま、(教育実習生、卒業生も参加してくれていました。)早朝よりご協力ありがとうございました。この収益は、子どもたちの教育活動に有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
29日から31日まで3日間、2年生の体育(陸上競技 ハードル走)の授業を公開しています。今日は全力で走ってもハードリングのフォームを崩さないために、タイムトライやるをしながら、ハードルをまたぎ越しているときの自分のフォームを友達にタブレットで撮影してもらい、動画で最終フォームチェックをしました。さわやかな青空の下、フォームを気にしながら0.1秒でも速くゴールすることをめざし懸命に練習していました。
トライやる・ウィークに向けて決意表明発表会を行いました。自分の行かせていただく事業所の仕事内容、その職種を選んだ理由、この5日間の目標など、しっかり発表していました。トライやる・ウィークは、生徒一人ひとりが社会における自らの役割や将来の生き方・働き方等を考え、社会的に自立すること、また、地域の人々の温かさ、地域の良さやふるさとの恵みにふれることにより、ふるさと意識の醸成を図ることを目的としています。本年度は6月3日から5日間実施します。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの「心の教育」にご協力よろしくお願いいたします。
本年度の生徒会の方針を決める第1回生徒総会が行われました。各担当からのさまざまな提案に対する質問、それに対して誠実に回答する担当など、活発な会になりました。また、この機会にありのままの自分でいられる学校づくりをめざした「いじめゼロ宣言」を確認したり、生徒会から情報機器の取り扱いについて全校生で考える機会を進めていこうと提案があったりしました。そして、今年の生徒会スローガン「百花凜々~100人で創る1つの花束~」も採択されました。一人ひとりの個性が大切にされる1年間になることが期待される素晴らしい生徒総会でした。
学校、保護者、地域が一体となり子どもたちの健やかな成長と質の高い学校教育を実現するために、学校運営協議会制度を活用しています。「学びでつながる地域と学校」をスローガンに、本年度も広報活動、「地域のエキスパート」活用、学校支援活動等、学校運営に参画していただきます。第1回の運営協議会では学校経営方針、スクールプラン等を承認いただいたり、中学生が将来、変化が激しく、予測不能な社会を生き抜いていくためには、どんな力が必要か?また、大人は今、中学生にどんな関わりをすればよいのかなど意見をいただきました。この貴重な意見を参考にし、日々の教育活動を推進していきたいと思います。委員の皆様、地域の皆様、1年間お世話になりますがよろしくお願いいたします。
4月には「ネット依存の実態」についてお話を伺い自分の生活を見つめ直す機会にしました。今日はNPO法人奈良地域の学び推進機構の方に「ネット利用に潜む危険~ネットトラブルの現状と対策~」と題してネットの危険性についてお話を伺いました。ネットの光(便利)と陰(怖さ)について理解できました。情報機器を使用するにあたり、①確認②考える③相談、そして、ルール作りの大切さが分かりました。全体の講演の後、保護者の皆さんには子どもを守るために必要なことのお話がありました。生徒たちは、教室で講演の内容を振り返りながらルールづくりについて考えました。
城東ライオンズクラブ50周年記念式典に出席させていただきました。長い歴史の中で社会奉仕をされてきた実績を伺い改めて感謝いたします。50周年記念事業の一つとして、教育備品の記念品(テント一式)を城東小学校、篠山東中学校に寄贈いただきました。最新式の素晴らしいテントです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。式典の後、アトラクションとしてシューベルティアーデ・コンサートがありました。本校校歌作曲者でテノール歌手の畑儀文さん、ピアニストの城村奈都子さん、ヴァイオリニストの赤松由香さんの麗しい演奏にうっとりしました。素敵な時間をありがとうございました。
それぞれの班ごとに「美ら海水族館」「首里城」「国際通り」など、あらかじめ計画した場所へタクシーで向かいました。行きたい場所がたくさんあって、あっという間に時間が過ぎ、国際通りでのおみやげ選びは大忙しでした。
班別研修を無事終えて那覇空港に全員集合。予定通り沖縄を出発しました。
今日の沖縄の天気は、天気予報とは違って『晴れ』。退村式ではそれぞれの民家で教えていただいたことを発表しました。生徒からは「島唄」を披露しました。お世話になった伊江島のみなさんとお別れし、昼前から班別研修です。次にみんなが集まるのは那覇空港です。最高の天気で、海の向こうに伊江島がきれいに見えました。