東中”がんばりタイム”がスタートしました!

 本校では、生徒一人一人が自分に必要な課題を見つけ、その課題に取り組みやり遂げる力(=自学自習の力)を身につけさせるため、毎年2~3学期の木曜放課後を活用して、全校生徒を対象とした“がんばりタイム”実施しています。

 生徒の中には「勉強がわかるようになりたい」という気持ちはあっても、何をどのように勉強すればよいのかが分からない生徒も多く、分からないから勉強しないという悪循環に陥っていることも少なくありません。また、与えられた課題には取り組めても、課題が与えられなければ何もしない。自分で自分の課題を見つけられないという生徒も多く、本校の課題となっています。“がんばりタイム”とは、そういった生徒の状況を改善していこうという本校の学力向上に向けた取組の1つです。

 先週9月26日(木)の放課後、今年度第1回目となる“がんばりタイム”を実施しました。そこでは、家庭学習で行う“チャレンジノートの活用法”について、3年生の生徒数名が全校生徒に対して、自分の学習方法を紹介してくれました。

・自分の好きなことに活用する。

・やっていて楽しいと思えるチャレンジノートにする。

・授業で難しかったところの復習に活用する。

・テスト勉強やテストの間違い直しに活用する。

・色ペンやマーカーで工夫。赤色シートなどを活用する。

・テスト前に見返すと自分の苦手を可視化できる。

・その日習ったことをまとめる。

など、多くのアドバイスをしてくれました。3年生(先輩)のチャレンジノートの活用法を聞き、参考になった生徒も多かったと思います。ぜひ、自分の今の学習方法に取り入れたり、今の学習方法を見直すきっかけにするなど、毎日の家庭学習の参考にしてほしいと思います。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。

 2学期の“がんばりタイム”の予定は以下の通りです。次回11月7日(木)にオリエンテーションを行い、それ以降は、生徒一人一人の課題や興味関心に合った課題学習に取り組んでいきます。

【”がんばりタイム”予定】※変更する場合もあります。

 11月 7日(木) オリエンテーション

    14日(木) 課題学習①

    28日(木) 課題学習②

 12月 5日(木) 課題学習③

    12日(木) 課題学習④

    19日(木) 課題学習⑤

丹波篠山市中学校新人大会の結果

 先週末の9月28日(土)、市内各会場において、丹波篠山市中学校新人大会が行われました。新チームになって初めての大きな大会でしたが、生徒たちはひと夏の練習の成果を存分に発揮していました。保護者・地域の皆様には、終始温かいご声援を送っていただきありがとうございました。上位大会への切符を手にした部は、丹波篠山市の代表として、10月12(土)、13日(日)に開催される丹有地区中学校新人大会(丹有大会)に出場します。引き続き、ご声援をよろしくお願いします。大会結果は以下の通りです。

【軟式野球(篠山東・西紀合同チーム)】 

 優勝(丹有大会出場)

【男子ソフトテニス】 

 団体の部 惜敗

 個人の部 第3位(丹有大会出場)

【女子卓球】

 団体の部 惜敗

 個人の部 第9位(丹有大会出場)

【女子バレーボール】 

 第3位(丹有大会出場)

 なお、既にお知らせしていますが、陸上競技、駅伝については、以下の日程で開催されます。ご声援よろしくお願いします。

 丹波篠山市中学校新人大会 

 10月5日(土)9:30~(三木総合防災公園陸上競技場)

 丹波篠山市中学校駅伝大会 

 10月16日(水)9:30~ 10:40~(丹波並木道中央公園)

※丹有地区中学校新人大会(丹有大会)の会場等詳細については、各顧問を通じてご確認ください。

贈呈式&ミニ・コンサートを実施します

”シューベルティアーデたんば”が企画される「音楽系部活動サポートプロジェクト」の指定を受けて、10月8日(火)14時50分から、本校ふれあい広場にて、『贈呈式&ミニ・コンサート』を行います。本事業は、丹波地域の中学校や高等学校の音楽系部活動に対し、楽器の購入や修理、楽譜の購入など、その必要経費を寄贈いただけるというもので、加えて、音楽を通した仲間づくり・地域づくりを目的としてミニ・コンサートも実施いただきます。また、ミニ・コンサートには、その年のフランツ(シンボルアーティスト)が直接学校に出向いてコンサートをしてくださることになっています。なんと、今年のフランツは、皆さんおなじみの、畑儀文さんです。

保護者・地域の皆様も、気軽にお越しいただければ幸いです。詳細は以下の通りです。ご参加お待ちしています。

 日 時  令和6年10月8日(火) 14時50分~15時40分

 場 所  篠山東中学校 ふれあい広場

 内 容  開会にあたって ( 5分)

      贈呈式     (10分)

      ミニ・コンサート(30分)

      お礼のことば  ( 5分)

今週末は、丹波篠山市の新人大会です!

 厳しかった夏の日差しも、秋風とともに幾分和らいできました。保護者の皆様にはご健勝にてお過ごしのこととお喜び申しあげます。さて、3年生が部活動を引退して、はや2ヵ月が経とうとしています。(部によって若干異なりますが…)いよいよ2年生を主体とする新チームの戦いが週末に迫ってきました。先輩から受け継いだ伝統を胸に、ぜひ、それぞれのめざす目標を達成してほしいと思います。保護者、地域の皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします。

インターンシップで卒業生がやってきました!

 紹介が遅れましたが、8月末から先週半ばまでの約3週間、本校の卒業生で、現在大阪教育大学に在学中の田土直人(たつち なおと)さんが職業体験に来られました。また教育実習とは異なる制度のため、授業を担当されることはなかったのですが、生徒とともに「体育祭」という大きな行事を経験され、部活動にも参加されるなど、母校での学びを満喫されていました。ぜひ、将来は教職に就かれ、故郷である丹波篠山で教員としてご活躍されることを願っています。短い間でしたが、本当にありがとうございました。田土さんからメッセージを預かっていましたので、紹介しておきます。

メッセージ

「この度、大阪教育大学から参りました田土直人(たつち なおと)です。教育実習に行く前に教育現場の雰囲気を肌で感じてみたいと思い、母校である篠山東中学校でのインターンシップを決意しました。「体育祭」などの行事を通して、教師という仕事のやりがい、生徒とふれ合う楽しさを感じました。短い期間でしたが、お世話になりました。ありがとうございました。」

インターンシップとは、学生が在学中に企業などで実際に働いたり、訪問したりする職業体験のこと。就業体験や就労体験ともいわれ、将来の職業選択に結びついたり、自分の専攻分野に生かしたりする目的で参加するものです。生徒の皆さんも、近い将来経験するかもしれませんね。ぜひ、先輩に学んでください。

喫煙防止教室を行いました

本校では、毎年1年生を対象に喫煙防止教育を行っています。今年度は、9月10日(火)の6校時、丹波篠山市健康課から保健師さんをお招きし、①喫煙・受動喫煙による心身の健康への影響、②喫煙についての正しい判断と望ましい生活習慣、についてお話しいただきました。改正健康増進法の成立やたばこ税の引き上げ、健康志向の高まりなどから、喫煙率については減少傾向にあると言われていますが、性別年代別には下げ止まりの傾向が続いているとも言われています。保健師さんのお話しをもとに、今後は自分の健康について考え、正しい意思決定と行動選択ができるよう心がけてほしいと思います。

第27回「体育祭」大成功!

体育祭スローガン ~恩繋(オンライン)~

9月7日(土)、絶好の晴天に恵まれ、第27回体育祭が無事終了しました。体育祭スローガン「恩繋(オンライン)」を掲げ、各クラスが一致団結し、またクラスの枠を超えて全校生徒が繋がり、称え合い、歓喜する姿に、生徒たちの「個」として「集団」としての成長を感じ大変嬉しく思っています。これからも生徒の主体性を育む教育活動を基軸に、何事にも挑戦し失敗を恐れない逞しい生徒の育成に努めてまいります。後になりましたが、保護者、来賓の皆様には、残暑厳しい中、最後まで温かいご声援を送っていただき誠にありがとうございました。今後とも本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

開会式

1 リズムジャンプ体操

2 バラエティーリレー

簡単そうに見えますが・・・。一輪車とサッカーボールのバランスが・・・。なかなか難しい・・・。

3 大縄跳び(8の字・一斉)

4 生徒会種目「たまリンピック2024」

生徒会執行部の皆さん、全校生徒が楽しく参加できました。企画から準備・進行まで、ありがとうございました。

5 綱引き

白熱した戦いになりました。

6 大縄跳び

どのクラスも「残り1秒」まで跳び続けました!”必死さ”が伝わってきました。

7 クラスパフォーマンス

どのクラスのパフォーマンスも甲乙つけがたい、素晴らしい出来栄えでした。クラス・学年の特徴がとてもよく出ていました。見応えがありました。

1年生

2年生

3年1組

8 女子学級対抗リレー

アンカー勝負にもつれ込む激しい戦いでした。

9 男子学級抵抗リレー

迫力満点!選手の皆さん、最後までよく走り抜きました。

10 デカンショ音頭

保護者・地域の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

閉会式

閉会式ラストは、生徒会副会長が締めくくってくれました。さすがは3年生。リーダーとしての思いを込め、後輩たちに素晴らしいメッセージを伝えてくれました。今年度の体育祭は、”繋がる”をテーマに取り組んできましたが、その目的は達成できたと思います。10月末の『文化祭』に向けても、クラスの団結、クラスの枠を超えた縦の繫がりを大切に、優しさと思いやりに満ちた取組を期待しています。皆さん、たくさんの感動をありがとうございました。

篠山東中『学習・生活に関する学力向上プラン』を作成しました!ぜひ、ご覧ください!

本校では、毎年、中学1、2年生を対象に実施される「丹波篠山市学力・生活習慣状況調査」並びに、中学3年生を対象に実施される「全国学力・学習状況調査」の結果をもとに、『学習・生活に関する学力向上プラン』を作成しています。 以下に、今年度の調査結果を分析し、まとめましたので報告いたします。

本調査により測定できるものは学力の特定の一部分であることや、学校における教育活動の一側面であることを踏まえつつ、保護者・地域の皆様のご理解とご協力のもと、適切に連携を図りながら、一層の指導の工夫改善に努めてまいります。今後も引き続き、本校の教育活動にご支援ご協力をお願いします。

体育祭練習5日目は「予行演習」!

9月5日(木)の体育祭練習5日目は、本番を想定した「予行演習」でした。プログラム順にアナウンスに合わせて入退場を行い、準備係による道具の出し入れ、得点種目の集計など、当日の係活動と合わせての練習でした。係の動きがつかめなくて戸惑う生徒もいましたが、明日(9/6)の練習で再調整し、本番に繋げたいと思います。予行演習の様子を紹介します。

NO.1 リズムジャンプ体操

思っているいる以上にハードな体操ですが、全校生徒、リズムに合わせて頑張っていました。

NO.2 バラエティリレー

サッカーボールと一輪車でバランス感覚とスピードを競います。

NO.3 大縄跳び①② 

NO.6③

 ①総合の部で八の字跳び
 ②総合の部で一斉跳び
 ③各クラスで(本番当日、こうご期待を!)
 3つのパターンがあります!見どころ満載です!

NO.4 生徒会種目「たまリンピック2024」

生徒会執行部が、誰もが参加しやすく、そして楽しめる演技を考えてくれました。

NO.5 綱引き

当日は人数調整を行い、公正公平に真っ向勝負します。熱い戦いをご覧ください。

NO.7 クラスパフォーマンス

どのクラスも最終調整の段階です。3分間という限られた時間の中で、どれだけ自分たちのクラスを表現できるか。本番当日が楽しみです。

NO.8.9 女子・男子学級対抗リレー

選抜選手によるリレーになります。予行の段階から、熱い火花が飛び散っていました。

NO.10 デカンショ音頭(総踊り)

    本番当日は、ぜひ皆様もご一緒に!

やっばり最後は、デカンショですね。

いよいよ明日、体育祭本番を迎えます。生徒たちにとって、心に残る思い出深い体育祭になることを願っています。保護者・地域・学校関係者の皆様の温かいご声援をお待ちしています。

体育祭練習4日目!

体育祭練習4日目は、1時間目に綱引きの練習を、2時間目に開閉会式の練習を行いました。綱引きは学年の枠を超えた混合チーム同士の対戦となります。人数も増え、迫力満点の戦いになると思います。こうご期待を!

綱引き 全体説明・入退場練習

入退場

教職員も頑張っています!