校内に響くさわやかな歌声

3年生の音楽科の授業において、グループ練習の場面です。マスクを着用し、お互いに距離を取り、風通しの良い場所で歌っていました。校内に響くさわやかな歌声。自分たちで互いのアドバイスや考えを伝え合いながら深めていました。

緊急事態宣言延長を踏まえた対応について

兵庫県に発出されておりました緊急事態宣言が、5月12日から31日までの間延長されました。学校におきましても安全・安心な環境を維持するため、兵庫県教育委員会や丹波篠山市教育委員会の通知・通達を踏まえて対応してまいります。詳細につきましては、下記の文書をご覧ください。

保護者向け文書

感謝と心の癒し

4月25日から5月11日まで、兵庫県に緊急事態宣言が出され、延長が検討されています。部活動の練習や試合等においても、急遽中止となりました。しかし、環境を整えてくださる校務員さんの姿やきれいに飾られた花に感謝の気持ちが湧き、また心を癒やされたように感じました。本当にありがとうございます。

授業参観実施

感染防止対策を徹底し、教室をオープンスペースにして授業参観をおこないました。多くの保護者の方にご来校いただきました。学校の様子やお子様の授業の様子を短い時間ではありましたが参観していただきましたことに感謝いたします。

全校避難訓練実施

全校生で、出火を想定した避難訓練をおこないました。先日実施した交通安全教室でも確認しましたが、自分の命を守るための行動として、今後も定期的におこないます。

交通安全教室

学年ごとに、時間帯の重なりを避けて、交通安全教室をおこないました。交通ルールを守ること、自分の目で安全確認をすることなどを改めて確認しました。

GIGAスクール構想

3年生の数学の授業において、一人一人にタブレットの使い方を指導しました。まだまだスタートしたばかりですが、情報活用能力を高めていきます。

篠山東中学校 第24回入学式

 篠山東中学校第24回入学式を挙行いたしました。今日から始まる中学校生活において、自分の可能性を信じ、仲間とともに輝かしい青春の日々を過ごしてください。式後は、感染症対策により、教室には入らず多目的ホールで学年・学級開きをおこないました。