12月3日(火)に、次期生徒会三役(会長・副会長)を決める生徒会選挙(立会演説会及び投票)がありました。今年度は5名の生徒が立候補し、それぞれの”思い”や”めざす学校像”について決意表明を行いました。まずは、勇気を出して立候補してくれた5名の皆さん、そして応援演説をしてくれた皆さんに感謝します。ありがとう!


東中を「よくしたい」という皆さんの”思い”は、何物にも代え難く尊いものです。ぜひ、その”思い”を、学校生活のいろんな場面で発揮してほしい(行動で示してほしい)と思います。皆さんの活躍を期待しています。